お知らせ
和香里屋とは
着物を愛する人たちをつなぐ店
近年、「着物を着る」ということが少しずつ変化しているように思います。
結婚式や入学式などのしゃんとした「着物」だけでなく、カジュアルに、楽しく、日々を潤す身近なよそおいとしての「着物」が増えているように思うのです。
和香里屋〜あかりや〜では、新品の着物だけでなく、リサイクル着物をたくさん取り扱っています。誰かにとってのもう着ないものを、誰かにとっての着るものとしてつなぐことができたら、それはとても素敵なことだと思います。
今も昔も、着物を愛し大切にする人々の気持ちは変わらないでしょう。私たち和香里屋〜あかりや〜は、職人と皆さま、着物を売る方と買う方、それぞれの愛をつなぐ店として今日も営業しています。

ていねいな買取
眠っている着物・帯・小物、お持ちください
タンスの中に、たとえばお母さまやお祖母さまから譲り受けた着物、何十年も前の結婚の折につくってもらった着物や帯たちが眠っていませんか?
それらを手放すと考えたとき、一枚一枚を想うともったいないと感じるかもしれません。けれども、本当にもったいないのは、手入れせず放っておくことではないでしょうか。
少しでも思いあたる方は、ぜひ当店にご相談ください。
一箱いくらではなく、一点一点ていねいに値段をつけさせていただきます。

- ご来店による買い取り方法
- お気軽に当店にお持ちください。点数は1点より、何点でもかまいません。
「素材がわからない」「汚れやシミが……」といったご不明ご不安があるものも、すべてお持ち頂ければ、当店スタッフがしっかりと判断いたします。
ウール、ポリエステル等のものは、ご不要であれば、当店にて処分いたします。 - 出張によるお買取
- 京都府・滋賀県・大阪府・兵庫県のエリアは出張買取に伺います。
出張買取は、着物・帯の合計20点以上(小物等は除く)でお願いいたします。ご近所の方、ご親戚の方の分をまとめていただければありがたいです。お電話をいただければ、相談の上で日時等を決めさせていただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。
きものクリニック
当店では、着物の丸洗い・染み抜き・染め直し・洗い張り・仕立て直し・寸法直しを承ります。
どういったお手入れが最適かわからない場合も、着物の状態を見ながらご提案いたします。お気軽にお越しください。
丸洗い・洗い張り
当店の丸洗いは、衿までの水洗いになります。
丸洗いは、染み抜きではなく全体の洗浄です。ある程度の染み等は落ちますが、古い染みや強い染みは丸洗いのみでは落ちません。その場合は染み抜きも一緒にご利用ください。
※金彩加工を施してある着物は性質上、加工部分が剥がれる場合があるため、承れない場合がございます。
染み抜き
ジュースやお酒をこぼした・雨や泥はねがついた・タンスに入れっぱなししていた……このような染みは早めの手入れが肝心です。
汚れの種類は?汚れた時期は?汚れに対してご家庭で対処されたか?そういったことがわかればありがたいです。
染み抜きの流れ
- カウンセリング
染みがついた状況をお伺いします。 - 業者選定
工場にはそれぞれの得意分野があります。お伺いした内容に合わせ、当店の協力工場を選定します。 - お見積り
工場にておおよそのお見積りと作業可否を判断し、その結果を当店よりお客さまにお伝えします。 - お客さまのご了承を得、作業開始
安心してご依頼いただけるよう、お客さまのご了承をいただいてから作業に入ります。この段階で、高額になる等の理由でお断りいただいても結構です。
洗い張り
洗い張りでは、一度着物をほどき反物の状態に戻してからごしごしと洗います。着物をほどいてから洗うため、非常にきれいになります。ただし、古い染みや強い染み、カビ等はとれない場合もございます。作業に入る前にお見積もりをいたしますので、その際にご依頼いただくかどうかをご判断くださいませ。
仕立て直し
譲り受けた着物の寸法が合わない、昔作った着物のサイズが合わなくなった……そんな方も多いと思います。
着物は、仕立て直せばご着用いただけることが多いです。諦めずにまずはご相談ください。
料金表
- 着物丸洗い
- 訪問着・小紋 5,000円~
留袖 7,000円~
※当店の丸洗いは、基本衿まで水での丸洗いになります。 - 染み抜き
- 1ヶ所 2,000円~
- 洗い張り・仕立直し
- 状態をお伺いしてお見積りいたします。
- 寸法直し
- 裄丈直し 10,000円~
袖丈直し 5,000円~
幅ひろい品揃え
新品も、リサイクル品も、着物を楽しむために。
店舗だけでなく各地で開催されるイベントや催事にて、きもの・帯・小物を販売しています。
その時々で仕入れた目玉商品や、季節に合わせて選んだ品、和香里屋〜あかりや〜のオリジナル商品などをたくさんご用意しております。毎回違うものに出会えるのも、和香里屋〜あかりや〜の楽しみのひとつです。
和香里屋~あかりや~の取り扱いアイテム


オリジナルの帯

その他
・お客さまのためにお仕立てする、新品の着物・帯
・お値打ちものと出会える、リサイクル着物やアンティーク着物
・帯締め・帯揚げ・重ね衿・草履・バック等の各種小物
・男物の着物
・着付用小物
・和素材を使用したハンドメイド小物
など
店舗情報
- 会社名
- 和衣WAISHOP 和香里屋 ~あかりや~
- 所在地
- 〒600-8871 京都市下京区西七条北東野町6-1F
- 代表者
- 西川 光男
- 電話/FAX
- 075-600-2958
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 日曜日
- 取り扱い商品・サービス
- 呉服全般・リサイクル着物・着物のお手入れ・着物レンタル・着付け

お問い合わせ
お問い合わせ・ご相談はいつでも承っております。お電話またはメールにてお気軽にご連絡ください。
お電話でのお問い合わせ
075-600-2958